trpg

mixiにもブックマーク機能をおくれよ

私の「TRPG+○○」というサブ的な興味は、マーケティングや(DTPやビジュアル的な)デザインだったりします。もうちょっと範囲を狭めると、作り手とお客さんとのリレーションズやブランディング、お客さん同士のコミュニティ、ニーズ・ウォンツの把握、消費行…

2009-02-15 ダブルクロスキャンペーン#3

今月もPC1のプレイヤー、まっつんは撃沈でした。彼が復帰できるのは一体いつなのか!? 代わりに、前回から参加のみそさんが新PCで参戦。まあつまり、GMはシナリオ調整がんばれって事です・・・。すまんのうすまんのう。 PLの構成と担当PC PC ハンドアウト …

シナリオパーツ集め−『ストロベリーナイト(ネタバレ注意)』

小説を読んだ後、つい”シナリオ転用”を考えるのはTRPGプレイヤーの宿命でしょうか。多分きっとそう。自分に合う / 合わないに関わらず、小説を使い倒せるTRPG者は幸せだと思います。それで読後に、ストーリーラインや使えそうなパーツを書き付けたりしてるん…

サブマスの使い方・使われ方

回を重ねるうちに、うり坊でもTRPG面子が増えてきました。それは大歓迎なんですけど、TRPGってあんまり人数多くてもGMが大変な事になるので何か考えないとなーと思っています。今回のDXキャンペーンも、前回欠席した人を合わせると、PL人数が最大7名。そうな…

2009-01-18 ダブルクロスキャンペーン#2

今日はうり坊TRPG会、ダブルクロスキャンペーン第2回目でした。なんとPC1=まっつん&PC5=きむやんが来れなくなるという事態に・・・とほほ。とはいえ事前に、まっつん→みそさんへキャラクターシートをレンタル、私が自キャラクターでPC5のハンドアウトを…

TRPGのインスト方法−「プレイ前の時間」を見てみると

TRPGではあんまり「インスト」って言葉使わないけど、「プレイ前のルール説明」についてです。(まあ、直近のゲーム会での反省・続きって感じです)。TRPGって説明する事たくさんあるけど、プレイ前にくどくど説明するのってやる気を削ぐだけですよね。「何…

2008-12-21 うり坊TRPG会:ダブルクロス・キャンペーン#1

TRPG会は偶数月の開催です。・・・が、はるみんの「『ブレイクアップ』掲載のキャンペーン・シナリオやりたーい!」で、開催日をちょっと変更して今月から毎月TRPG会。ああ、ボドゲオフのスピンアウトから始めて、ついに毎月開催できる程に。とはいえ、今後…

テーブルゲームのビジネスマン向け訴求点?

06日に参加したキャリアアンカーセミナーで忘年会をやるとの事。ドキッ!知らない人だらけの忘年会!まあ、私はあんまり人見知りしないので、ほいほい参加してきました。で、そこでお話してる時に「ボードゲームってビジネスマン向けに何か良い事ある?」を…

SW2.0シナリオ案 ―たまには子供にかえる

まだ全然コンクリートになってない案をメモ。システムの選択理由は「みんなルルブ持ってるから」と「シナリオのフォーマットが無いから」。 コンセプトは「子供時代を遊ぶ」 子供時代&大人時代の2段階シナリオ。ずいぶん前に参加したコンベンションで遊んで…

質問会議:TRPGっぽいなあ

ぱっと見の感想が「TRPGっぽい」でした。いやー”質問会議”の要点は、(アクションラーニングの応用例なので)実行と振り返りにあると思いますが。会議手法だけ見てるとTRPGっぽいなあと。本文中で「セッション」って言葉を使ってるし、会議リプレイもありま…

万が一の場合の穴埋め案(ダブルクロスキャンペーン用)

はるみんが「ダブルクロスのキャンペーンをやりたい!」と言うので、うり坊TRPG会を3ヶ月連続で開催する事になりました。私は暇人なので全部出席する自信があります。むしろ、はるみんが忙しい子なので、穴埋め案を考えておこうと思いました。 「Aマホ」で…

2008-10-26 ロードス島戦記 コンパニオン

偶数月の4週目はTRPG会。マスターはいーせるん、システムは『ロードス島戦記 コンパニオン』でした。文庫版ですらないという!しかも、マスター以外に1〜3をセットで持ってきた人がいたんです。うり坊TRPG会の平均年齢が知れるというものですね。私も、も…

キャラクターとのおつきあい

そこで今回はプレイヤーキャラクターの「人物」としての側面に注目し、どうやってそれを活かし、個性ある人間として演出するかについて考えてみたいと思います。それによって、セッションが終わると忘れてしまうような道具ではなく、愛着が沸き記憶に残る存…

2008-06-29 トーキョーNOVA

今回マスターするはずだったきむやんが、仕事の都合で来れなくなっちまいました。で、代わりに私が「トーキョーNOVA」やりました。昔のシナリオは捨てずに取っておくものだね・・・。 準備 PC1 カブキ(キー情報の大部分獲得とラヴ) → いーせるん PC2 イ…

いくらTRPGに興味ある人でも、初回でいきなりコンベンションは無茶かもと思った。

今日はSTEP!!CONに行ってきました。ちょう久々(3〜4年ぶりくらい)のコンベンションです。その結果、「TRPGに興味があるという人でも初回でコンベンションは無茶かなあ」と思ったわけです。要求されるスキルが多すぎる・・・。 前置きすると、STEP!!CONが…

最近のTRPGの流行(プレイスタイル)に乗り遅れまくり

ちょっと前に、「シーン制のシステムやるならGMがきちっと演出を考えとくもんだ」という前提で書かれた記事をいくつか見かけて、「そうだったのかー!」というギャップを感じましたが、またまたそういう驚きがありました。 今回の驚きは、(主にFEARゲーにお…

キャラクターシートの大きさ

キャラクターシートをコピーする時のサイズについて。友人と私で両極端だったのが面白かったので。 先日友人がGMやった時キャラクターシートを用意してくれてたのですが、A3サイズでびびりました。半分に折ってもA4・・・でかいっ!!「大きいほうが書きやす…

ルールブックの読み方−「効率良く読む」私的テンプレ

ルールブックの読み方−でみのげーむ を興味深く読みました。まさに今、『Aの魔方陣』を買った友人が「ルールまだ全部読んでないからSDできないの。」とか「ルール多くて困るよう。」と言ってるとこです。 リプレイ本やウェブ上のリプレイも読んでくれてて …

他RPGの「異世界の日常」をAマホでプレイしてみたい

ずーっと前から考えてたのですが、なかなか実行に移す機会が無かったのです。そろそろ実現できるかなーと思って、ちょと書いておこうと思います。既出だったら・・・まあいいか。

コンベンションに連れてくタイミング

ボードゲーム友人何人かとTRPGをプレイしました。といってもまだ2回ですが。でもでも6月・7月にも一応プレイ予定があったりして、順調と言えば順調な。 で、そろそろこう、コンベンションとかどうかなーと思ったり思ってなかったりするのですが、どうなんだ…

(とても私的な)ルールブックのコスト

私、最近めっきりルールブックを買ってません。 金も暇も有り余ってた大学生時代は、「出版した先から絶版になるアレ」という感覚で、次々買ってたものでした。近い予定はなくてもいつかそのうち遊ぶんだ!、なんてね。 それが今だと、金と暇がしょんぼりに…

未経験者さんと遊ぶ時は、経験者は受身で丁度良い(と思う)

未経験者と一緒に遊ぶからといって、あれこれ考えすぎなくても良いと思います。「簡単なルールが良いよね。」「難しいルールだからあれもこれも説明しなきゃ。」「このゲームの面白さってのは・・・。」「こんな戦術が定番なんだよね。」等々。 過去に私は、…

プレイ環境を手に入れるのは、難しい事じゃない。

ブログを巡回してると、「テーブルゲームをやりたいけど機会がない、仲間がいない」という記事を見かけます。確かに、環境の変化は避けられず、同じ仲間とずっと遊ぶ事は難しい事です。私も地方から首都圏へ進学したので、一時期テーブルゲームの空白期間が…