09-03-29 調布たづくりゲーム会

お髭さん(id:higedice)主催のたづくりゲーム会に行ってきました。ストーンRさん(前回のたづくりゲーム会でご一緒)や、伊藤さん(韓国花札で遊んでもらった!)とお久しぶりの再会ができて嬉しかったなー。後から来た人を入れて、総勢16人で遊びました。4の倍数人数に合わせるなんて、さすがテーブルゲーマー達ですね!

それから、『手本引き』の得点を競う企画がありました。4×4でテーブル回して全員プレイ。最も得点した人には、お髭さんから賞品のダイスタワーが贈られるという! で、まあ私はというとマイナス点で終わったのでした。子の時は堅実にプレイできてたのに、親の時にスイチ(一点張り)で当てられて大ダメージ。いーせるん覚えてろよ!このやろー><

プレイゲーム

今日は4卓でプレイしていたので、別卓の撮影までおっつかず。多分そのうち、お髭さんが全ゲームを勝敗つきでブログに書いてくれるはず!・・・って、今度はいつになるんだろうか(笑)

パンデミック』感想


パンデミック』は、プレイヤー同士が「医療研究チーム」として協力しあい、4種類の病原体を撲滅するというゲームです。プレイヤーは自分の手番に、基本の行動+役割カードによる特殊行動から、4アクション分を選んで行動する事ができます。勝利条件は1つ、全種類の治療薬を作る事。逆に敗北条件は3つもあります(笑) また、このゲームは特定カードの枚数で難易度を調節できます。今日はお初だったので、難易度は最も低いレベルでプレイしました。


ボードを準備して役割カードを配ってみると・・・。なんと、Scientist(科学者:治療薬を低コストで作れる)がいないー!って事に。治療薬作るのが唯一の勝利条件なのに! 微妙に難易度あがってるような気がしつつプレイ開始。プレイヤーの手番ごとに病原体が発生する事や、連鎖して病原体が広がっていく様子に、「えっこれ無理ちゃうん?・・・」というムードも発生しましたが、結局「惜しい!」感じでゲームを終える事ができました。ストーンRさん曰く、「そういう『次は勝てる!』と思わせるバランスで作られている」らしいですけどね(笑)


オマケの話。私がお昼ごはんを食べてる時、『ダイナマイトナース』をプレイしていた卓がありました。こちらも医療をテーマにしたゲームですが、プレイ中の会話が『パンデミック』と正反対で笑いました。

  • ダイナマイトナースでよくある会話
    • 急患?・・・医者がもったいないからスルーで!
    • ”容態悪化”した患者を、”患者ころがし”で押し付けるぜ!!
  • パンデミックでよくある会話
    • 俺がここの感染者を助けるから、お前はそっち頼むぜ!
    • 目の前の感染者を助ける事と、治療薬を作る事、どっちを優先すべきなんだ!?

『手本引き』感想


『手本引き』は日本の伝統ゲーム・・・というか、博打です。もちろんゲームとして遊ぶので、ポーカーチップとおもちゃのコインを使用。1〜5までの札を各人が持ち、親の選んだ数字を子が当てます。これを1人の親で10回繰り返し、テーブルの面子で親を交代していきます。


ルールは簡単だけど、このゲームは高度な心理戦が展開されます。というのも、親の選んだ数字札の「履歴」を表す木札があるのです。繰り返し同じ数字を選ぶのが好きな人、最も離れた数字を選んでしまう人、バラけさせてるようで無意識に特定の数字を選んでしまう人・・・など、親の癖を読めるか読めないか!?がポイント。


また、張り方が複数あるのも悩ましい。序盤は「四枚だせるけどレートが低い」張り方で親の癖を読み、読めたと思ったら「一点張り」! など。親にしてみれば一点張りで当てられるとものすごいプレッシャーが・・・。ええもう、私は経験者なので! インターバル置かないとあのショックから立直るのは難しいって!! 10回が早く過ぎろーーーって思ってましたよ。


あれだ、私には「デスノート」並の心理戦なんて無理無理! 「3回目だから『3』!」とかもうそんなレベルだから!!

その他

  • パンデミックの言い訳 : 実は、買ってから今日まで、まだルール読んでませんでした! 土曜日に読もうと思ってたら、いきなりの休日出勤で涙目。今月多すぎよ! で、行きの電車の中で読んでました。そんなわけでインストがマズーな感じに。ごめんねごめんね。特に私、自分が「とりあえずプレイさせろ話はそれからだ」な人なので、説明が駆け足だったのです。ボドゲ遊びに来てる人達だから、ちょっと時間かかっても丁寧にルール読み合わせした方が良かったぽ。準備ゲームもたくさんの種類あったから、再プレイが望めない感じだったしねえ。
  • ゴミ袋 : 誰が言ったわけでもないのに、なぜか皆おやつを買ってきてくれる(笑) そうするとゴミも増えちゃうわけで。ゴミ袋を置いておけば、あっちこっちにゴミ入りコンビニ袋が散乱する事もないかなあと思ったんよ。
  • 慌しい : うーん、ボドゲ会ってみんなこんな感じなのかしらん。自己紹介ないまま開始して、開始に間に合わなければ待機して、時間ギリギリまでプレイ、とか。かといって、TRPGコンベンション並みの開会式や閉会式をするまでも無いようなそうでないような。←会場設備の説明、注意事項、トラブル時は?、プレイ前の自己紹介、次回開催や他コンベンションの告知、等
  • 卓替え : 当初から私も悩んでるけど、スマートな解決策がぜんっぜん思いつかない。待機の人がうろうろしてると(接客業的な意味で)気になるし、卓の外から話しかけられると落ち着いてプレイできないし。時間調整のためにやたら軽いゲームが続いたりとかね。いっそ、1 or 2〜3種類のゲームをまとめて1卓として、卓固定で短時間開催とかの方がいいんじゃろか。