ゴールデンウィークは主にボドゲ

毎年ゴールデンウィークは、静岡の友人宅へ泊まりで遊びに行ってます。+別の友人も一緒に泊まり・・・で、3人で4日間過ごしました。こうなったらもう、外出もせずひたすら遊びまくるのはしょうがない事でしょう。あ、ごはんを食べに外出する事はありましたよ。

持って行ったゲーム

  • パンデミック: 猿のように遊びました。「英雄レベルからプレイして軽く絶望すると良いよ」とか言ってましたが、おかげさまで初日の夜は攻略するまで眠れませんでした。そしてさらにマゾい彼らは、難易度をあげたプレイにチャレンジしていくのでした・・・。
  • もっとホイップを!: 2〜3回遊びました。プレイ時間短めのくせに結構考えるゲームって事で持って行ったんですが、物足りなかったみたい。あと事前に、「このゲームをプレイするとケーキ食べたくなるんよ〜」って言ったら、ケーキを9個買ってきやがったので、滞在中は1日1ケーキ食べてました。なんてこった!
  • SW2.0+ミストキャッスル: 遊びませんでした。友人らが微妙に、仕事が入ったりーの、犬の散歩で家に帰ったりーので、3人が揃ってまとまった時間をとるのが難しかったので。残念なり。


英雄レベルを攻略。そして更なる深みへと・・・

パンデミック・マゾプレイ

友人達が「難易度を上げるのは良いけど、下げるのは有り得ない!!」と言うので、英雄レベルを攻略した後、↓の2種類のハウスルールで遊んでました。名付けて「半神(デミゴット)レベル」。それはもう大変に過酷なプレイで、連続で8回とか9回プレイしても勝てない勝てない・・・。


あんまりプレイし続けると、記憶が混乱してきます。05月03日は、朝プレイ(2回) / 午後プレイ(3回) / 夕方プレイ(2回) / 深夜プレイ(8回)をしていたのですが、「あれ?さっきのターンで○○とか言ってなかった?」→「そりゃ前のプレイだよ!!」みたいな事になってました。1日でプレイする回数は5回くらいまでが良いと思います。


1.エピデミックカード8枚プレイ

PL行動が描かれたカードをエピデミックカードとみなして山札に入れます。ぱっと見で違うカードってのがバレバレなので、入れる山は「一番下」と「下から二番目」です。だいたい、山札5〜6枚に1回の割合でエピデミックカードをひきます。


ちなみに、なぜ7枚をすっとばして8枚なのかと言うと、プレイヤーが補充する手札が2枚だからです。7枚にすると山札が1枚余っちゃう。「これは1ターンに数えるのか!?」てな事になるので、8枚なのです。プレイヤーカードを増やすのではなく、エピデミックカードで調整するあたりがアレです。まあ、簡単だしね!


これは頑張れば勝てそう。治療薬3つ完成 →山札切れで「負け」ってパターンが多かったです。あれ、いや、アウトブレイク負けの方が多かったんだっけ? まあ、なんか「惜しい!」と思うところまではいきました。常に「次はエピデミックカードをひく!」と思ってプレイすれば大丈夫です。


2.村人プレイ

役割カードを一切使わないプレイです。当初は「誰か一人のプレイヤーが役割カードを使わない」というルールにするはずだったのですが、3人とも村人をやりたがるので。


これの前段階で、”メディック抜プレイ”もしました。一人が「メディック強すぎるだろう!」と言い出したので、メディック抜きで役割カードをひいてプレイ。でも普通に英雄レベルの攻略ができました。メディックだけが強いわけじゃないんだ!


さてこの村人プレイ、攻略するのはかなりキツイです。治療薬1個+2個目リーチ →アウトブレイク「負け」って事が多かったです。どうしても、移動や建設にカードを使わざるを得ないので、治療薬の完成が遅れちゃうわけです。・・・その分、マゾい方々もご納得の難易度だと思います。ぜひ一度!