05月はなんだか忙しかったので色々まとめ。

ボドゲーマーと遊んだ記録

  1. 電源ゲーム好きの昔の友人達と「パンデミック」を
  2. カタン」知ってる程度の同じ会社の人と「水曜日の会」へ
  3. 初めましての人を含めた非ボドゲーマーな友人と「パンデミック」を

新規のボドゲーマーを獲得しよう計画です。


ボードゲームは「悪い先入観」「不快なプレイ経験」を持たれる事があんまり無いので、単純接触効果*1が期待できると思います。非ボドゲーマーな人と遊ぶ機会をなるべく持つ事、くにすら=ボドゲというイメージを持ってもらった上で何度も接触する事。こういう行動を、まあできる範囲で地味〜にやっていこうと思います。


残念ながら、というかなんというか、「ゲーム会においでよ」的な誘いだと、非ボドゲーマーな人と遊ぶ事はあんまり期待できない気がしてます。相手に行動してもらうより自分が行動する方が確実、というとまあ何事もそうなんですが。でも逆に言うと、「ボドゲ持って行くから遊ぼうよ」と言っても断られる事はあんまり無さそうですよ。ちなみに、”3. 初めましての人を含めて「パンデミック」”は、カラオケ店でプレイでした。こんな無茶やっても大丈夫!


幸い、05月はどのプレイも好評でした。「パンデミック」って大丈夫かな?難しいと思われるかな?とか心配してましたが、大丈夫でした(笑) 私は、初プレイの人でも”英雄レベル”でプレイしてもらいます。「どんなゲームなの?」を体感してもらうのに手っ取り早いんですよー。そりゃもう、アっという間に負けるんですが、それが良い。負けて悔しい!(+ルールを把握) →2回目プレイって流れ。


ただ、次に繋げるのが難しい人ばかりだったので、それが残念。気軽に会えないんよね。今はTCG好きの上司に「ドミニオン」を薦めてまっす! どうも、家庭用ゲーム機で遊んでて奥さんに怒られたらしいんですよ。子供ほったらかしで一人で遊んでるなんて!って。それを聞いて私が「そこでボドゲですよ!」・・・そんな感じです(笑)

ゲームマーケットに参加したよ!

30日プレイベントも、31日本番も、・・・スタッフで・・・。11月の”フェスティバル”には行った事あるけど、”マーケット”は初参加でした。全く雰囲気が分からない状態でいきなりスタッフ参加したもんで、色々てんてこまいでしたー。


なにが大変って、先の予想ができないのが大変でした。こういうのって、「いま何をすべきか?」よりも「1ヶ月先に、1日先に、1時間先に、何をしなければいけないか?」が重要だと思います。先の見通しがたって手順が分かってれば、忙しいのは苦になりません。逆に、行き当たりばったりだと常に慌しくって精神的にまいります。なので、予想されうる作業について事前に確認・了解をとっておきたいんですが、経験が無い=予想精度が悪い、で、漏れが多かったですのう・・・。


でもなんか、「良く頑張ったね〜」って褒めてもらったので、調子にのってまたやるかも。


そうそう、30日のプレイベントがなかなか良い感じでしたよー。各ブースにプレイ卓が用意されてて”フェスティバル”っぽい内容でした。席が8〜9割埋まる位の来場者数で、快適に遊べる環境だったんじゃないかしら。ちなみに31日の来場者数は、(概算で)30日の4倍↑でした。そりゃ忙しいよねえ。


30日のプレイベント。ゆったり色々プレイな雰囲気(・・・を見てるだけ)

*1:心理学で使われる用語。初回の印象が中立〜好意的な場合、回数を重ねる程好意が高まると言われる。直接そのものに接触しなくても、写真など、想起されるものに接触できるだけで効果を得られる。