「今現在TRPGを遊んだことない人」がTRPGを遊ぶとき −マリオ型システムデザインがもし可能ならそりゃすげえ!

私の専らの関心は「もっとTRPGボドゲのプレイ人口が増えるといいなあ!」なので、id:ggincさんのマリオ型TRPGシステムデザインは可能か――「ゲームの成立」をめぐっての記事はちょう興味があります。(ちょっと前にあった「コンビニRPG」とかも、わりと興味持って見てました。)

TRPGは「面白そう!」と「実際に遊んだ!」のハードルがなかなかお高い。遊び方を理解するまでに時間も手間もかかります。付属シナリオやテンプレキャラクターがあっても、キモは運用で、運用の仕方ってルルブ読んでるだけじゃなかなか。仮に、リプレイやアニメ、雑誌、ブログ記事なんかで「面白そう!」って思った人がいたとして、ルルブを購入してくれるのは何人か、積まずに実際に遊んでくれる人は何人か、遊び続けてくれる人は何人か・・・。

興味を持った人のそばに、もしも経験者がいたなら「1回プレイしてみるか」はかなりの高確率であると思います。「シナリオ調整してチュートリアルってくれるくらい親切な経験者」がいれば、確実にその後も遊んでくれるに違いない! ちなみに私はこのタイプです。ええ、まんまと遊び続けてますよ!

そうでない場合、自分がセッティングするか、オンセやコンベンションに参加するかです。自分でルルブを読み、友人へリプレイを貸す根回しをし(または口頭説明)、一人で練習もできないゲームだからいきなり友人呼んでプレイして・・・という事をやろうと思える人・それを許してくれるコミュニティを持っている人なら、1回だけじゃなくきっとその後も(略) あるいは、知らない人たちとでも遊びたいくらい興味を持ち、実際に行動するガッツと協調性を備えている人なら、きっとその後も(略) 

遊ぶまでに時間がかかる = TRPGより他の遊びやろうぜ!

ほんと、TRPGに「興味を持って」→「遊ぶ」までのハードルって高いやね。多分、多くの人は「ルルブ読んでる(さらにリプレイ等でプレイイメージを固める)時間あるなら飲み会カラオケ買い物行こうぜ!」ってなるような気がします。いや、オンラインゲームとか携帯ゲーム機とかかも。

自分でセッティングする場合、参考資料はリプレイが主になると思いますが、今のリプレイって果たして「自分もできそう!」なイメージを与えられるのかなあ。「シナリオ+テンプレキャラクター+簡易ルールセット」とか「分かる本」とか、リプレイ→ルルブの間を埋めるものがもっとあっても良いような気もする。昔やってましたって人の中にも、「今のTRPGはよく分かんないから・・・」ってしり込みする人もいるくらいですけん(・ω・`)


そんなわけで、「リテラシーゼロでも遊べる」が仮にシステム側で解決できるならそりゃすげえな!と思って夢見てます。私が「TRPG遊ぼうよ。こういうゲームだよ。」って渡して「いいよ。まあ1回くらいはつきあってやるか。」って言ってくれる率が高くなるようなものを・・・!

ちなみに、私自身はシステム側の解決はあっさり諦めてます。いや私には難しいぞと思って(´;ω;`) で、なるべく「TRPGボドゲを遊んだことない人」と一緒にプレイする機会を多く持とう、できれば継続して遊ぶ機会を持とう、その為にはゲーム会を開催するよりその人のコミュニティに入り込んでいくほうが良いなーと思って、今そのように行動してるわけです。・・・TRPGは、学生時代と違って社会人になってめっきり大変になってますが・・・。