2010-09-03 『なかよし村とゲームの木』ブリッジ教室 −だってスペード君って将来性がないし〜

ちょう久しぶりのブリッジ教室でした。ええ、夏はビアガーデンとか行きたい人が金曜日に「暑気払い」とか「歓迎会」とか言って予定入れてくるから・・・。

そんなわけでビクビクしながら参加してきました。頼れるのはJCBLの「ブリッジ入門」です。仕事中に4プレイくらいやって復習してました。「トリックをとる」の単元しか練習出来ていないんですが、何もしないよりとてもマシだと思います。甦れ私の記憶ヽ(`・ω・´)ノ

「2Cオープンとレスポンス」内容

一人でゲームができる位、とても強いハンドを持っている時は「2C」でオープン。テキストには2つの条件が書かれているんですが、「なかよし村」ではちょうシンプル

  • 23pt以上だったら2Cオープン です。

NT or トランプ有で計算方法が違うのはお馴染み。

1. レスポンス
pt ビッド内容
0〜7pt 2Dをビッド。
基本はゲームまで行く(3ptあればゲームいける)。でもスラムに対しては消極的というレスポンス
8pt以上 2D以外をビッド。自分がバランスならNT、アンバランスなら枚数の多いスーツ。

とりあえず5枚無ければNTビッドしとけって感じでした。

2. リビッド
  • アンバランス・ハンドの時 : 自分のスーツをりビッド。パートナーはパスしてはいけない=ゲームフォーシング
  • バランス・ハンドの時 :
pt ビッド内容
23-24pt (1)2NTをビッド、(2)レスポンダーのスーツを3枚持っていたらレイズ、(3)NTレスポンスにもレイズ
25-27pt 3NTをビッド。レスポンダ―がパスせず、何かビッドしてきたらスラム・トライ。
3. NTオープンおさらい

ポイント有・バランスハンドの場合のオープンをおさらい。

ポイント ビッド内容
16〜18pt 1NTオープン
19〜20pt どうしよう(´・ω・`)。1Hあたりをビッドして様子見?
21〜22pt 2NTオープン
23〜24pt 2Cオープン
24〜27pt 2Cオープン
4. スラムが見えた時の典型的な行動
  1. ダイレクト スラム・トライ ・・・ 2Cオープンでパートナーに10ptありそうな時とか。「こりゃスラム狙えそうだ」で6NTをパッとビッドしちゃう。
  2. ブラックウッドさんのコンベンション ・・・ Aの枚数を聞くコンベンション。他にKの枚数を聞いたりも。コンベンションを使って相談し合うような感じに。

練習プレイ

テーマは2Cオープンと、フィネスです。4つのカードセットをぐるぐる回して3〜4回プレイしました。つまり1番のカードセットを最初はサウスでプレイ、2回目はウエストで、3回目はノースで・・です。他の人がディクレアラーとしてプレイした内容を自分の時に活かせるから良さそうですが、しかし毎回自分のプレイに必死でわりと覚えてませんでした。ただやっぱり、後で紙をもらって解説を聞く時に記憶に残ってる度合いが違いましたー。

で、今回は、いつもの定番・トランプ狩をしないセットばかりでびくびくしてました。最初のプレイでわりと考えずにトランプ狩してたら「あれ・・・トランプで渡らないともうダミー渡れないし・・・」とかあって。この時はまた最初っからプレイし直しましたがちょう戸惑いました。

ダミーへの渡り方

2Cオープンするくらいですからディクレアラーである自分には強い手がたくさん。なので逆にダミーへ渡るチャンスが少ないです。1つの数字の差というのが重要に。

  • (1回目)ダミー「J」/ディクレアラ「10」で渡り、
  • (2回目)ダミー「9」/ディクレアラ「8」で渡ったり、というプレイがありました。
スートの将来性

私が失敗しちゃったのが、フィネスできそうなスートが2つある時の「将来性の見極め」。絵札以外の数字札を見ます。例えば(ダミーとディクレアラ―あわせて)

  • スペードが「A, K, Q, 5, 4, 3」
  • ダイヤが「A, K, J, 10, 9, 4」の場合、

上記の例だと、ダイヤでフィネスします。フィネスは失敗する事もあるので、その時のリカバリを考えると数字札「10, 9」を備えるダイヤの方がまだいいかなーという感じー。

ドロップ or フィネス、どっちがいい?

9枚の時のQ抜けはドロップが良いとのこと。確立的にこちらの方が成功の度合いが高いそうですがー・・・覚えてられなさそう(´・ω・`)


奇数月は第3土曜日も開催。今月は行けるかなー多分大丈夫だと思うけどー